HOME | BBS | YAMA File | FLOWER
  山の名よみ・標高  秋吉台(あきよしだい)   地獄台(409m)〜冠山(377m)
  登山日・行動日  2012年7月15日 (日曜日)
  天気  晴れ時々曇り 
  場所  山口県美祢市美東町大田
  駐車場  長者ヶ森駐車場
  トイレ・・・備考  駐車場にトイレがあります。
  同行者  のほほん登山隊
  参考資料&サイト  観光パンフレット「秋吉台ウォーキングマップ」
       ここをクリックすると動くルート地図を見ることが出来ます(^^v           
  ■ 軌  跡 ■           
   ■ 秋吉台ウォーキングマップ ■
   ■  軌跡断面図 ■
    ◆◇◆  タイム&コース  ◆◇◆ 総歩行時間  1時間54分
長者ケ森駐車場発(9:43) → 長者ケ森(9:49〜9:53) → 良悟の松(10:14) → 地獄台《409m》(10:53) → 天然記念物の碑(11:15) → 冠山《377m》(11:21) → 長者ケ森駐車場着(11:37)
   ◆◇◆ 感  想  ◆◇◆
 週末と海の日で3連休だと言うのに、体調が悪くて元気も出ない・・・おまけにお天気も良くないし、山はお休みと思っていましたが、と〜さんが気分転換になるのではと、簡単な山歩きコースを探してくれたので、出かけてみました。

 おもな散策道はきれいに草が刈り払われていましたが、地獄台への枝道は胸の高さぐらいまでクマザサが茂っていて、軽装で来ていた二人はすり傷だらけになりました。今年は「カキラン」を見ていないから是非見たいと思っていたら、地獄台の近くに行くとまだたくさんのカキランが花を付けていました。コオニユリも見つけたのでクマザサをかき分けて苦労して写真を取りに行きましたが、下の方に下りると道のすぐそばに咲いていてがっかり・・・高低差も無いコースで日差しもありましたが、心地よい風が吹いていたので気持ち良く歩くことが出来ました。

 部屋で過ごすのとは違ったさわやかな汗をかくことが出来ましたが、やっぱり具合は良くなりませんでした。まだ、梅雨も明けない今から秋が待ち遠しいですね。

 
 長者ヶ森の駐車場トイレの建物の真ん中を通って直ぐに左へ曲がり道路の下をくぐる。    前方に見える雑木の森が長者ヶ森と呼ばれている。昔長者が住んでいた跡。
 
 森の中に祀られた祠    ※ 画面をクリックすると説明が大きくなります。
 
 看板・交差点と呼ばれている場所。    良悟の松の案内板
 
 良悟の松は松くいで枯れて今は新しい木が植えてあるらしい・・・良くわからなかった。    中国自然歩道はきれいに刈り払われているけど、ここからはうっそうと茂るクマザサの中を歩く。
 
 クマザサの中のカキランの写真を撮ると〜さん    地獄台と天然記念物の碑への分岐
  
 地獄台から見た風景
  
 地獄台から見た風景
  
 地獄台の風景
 
 コオニユリ・・・クマザサの海を掻き分けてやっと写真に撮る事ができたのに・・・下には道端にいっぱい(^^;    冠山の道標 ここからも360度景色が見渡せます。ここまでは舗装した歩道があります。
 
 北山と長者ヶ森への分岐    長者ヶ森駐車場 

秋吉台の花

    TOPHOME
    
inserted by FC2 system