HOME | BBS | YAMA File | FLOWER
 
  山の名よみ・標高  安蔵寺山 あぞうじさん 1,263m
  登山日・行動日  2011年5月8日(日曜日)
  天気  晴れ
  場所  島根県鹿足郡津和野町左鐙
  駐車場  大規模林道 小石谷登山口付近の工事現場
  トイレ・・・備考  トイレはありませんが 美味しいお水はあります。
  同行者  のほほん登山隊
  参考資料&サイト  にちはら自然の会所属の友人からの情報

 
■ 軌  跡 ■
 
■  軌跡断面図 ■
 
 場  所 行 動  時 間  コースタイム
 自宅 出 発 08:05    37分
 林道小石谷登山口工事現場  到 着 08:42
準 備     8分
出 発  08:50 1時間7分
 安蔵寺トンネル登山口  到 着  09:57
休 憩      5分
出 発  10:02 1時間21分  
 奥谷登山口分岐 通 過  10:12
 安蔵寺山山頂    到 着  11:23
 休 憩          7分
 出 発  11:30        7分
 笹原展望台    到 着  11:37
 昼 食         34分
 出 発  12:11       29分
 安蔵寺山山頂   通 過  12:20
 展望岩    到 着  12:40
 休 憩         10分
 出 発  12:50       45分 
 小石谷登山口分岐    通 過  13:05
 林道小石谷登山口   通 過  13:29
 林道小石谷登山口工事現場   到 着  13:35
  総所要時間5時間3分 昼食・休憩など1時間4分         
  正味歩行時間3時間59分   
  総歩行距離11.1km     標高差 497m
 ■  タイム&コース  ■
 ◆◇◆ 感  想  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 故郷の山 安蔵寺山へ行って来ました。
 奥谷登山口から登ってみたかったのですが、当日は町のイベントで登山口付近に大勢の人が集まるので、諦めていつものショートカットコース、安蔵寺トンネル登山口から登ることにしました。今回は下山を小石谷にしてみようということになり、まず、小石谷登山口付近に車を止めて緩く勾配のあるアスファルト舗装の林道を約1時間、安蔵寺トンネルを目指して歩きました。林道脇にはまだ雪が少し残っていて、今年は雪が異常に多く、林道も2週間くらい前からやっと通行可能になったようです。
 安蔵寺トンネルの右側の登山口から、急な登りを10分で奥谷登山口からの登山道と合流します。ここから数メートル行くと大きなブナの木「ナラ太郎」とご対面。近年ナラ枯れ病が流行しているため感染しないように、近くのブナの木には防護用のビニールが巻き付けられています。登山道は落ち葉でふかふか、鳥のさえずりを聞きながらブナの巨木の林を心地よく歩く事が出来ました。道端にはユキササ・エンレイソウ・イカリソウなど取り立てて珍しい植物は無いのですが、春の山野草がたくさん咲いています。
 安蔵寺山の頂上は展望が無いため10分程高尻方向に下った場所にある展望所に行きお昼ご飯を食べました。ここからは小五郎山を始め、冠山、寂地、青野山など、なじみの山が良く見えます。食事の後、お日様で暖められた木のベンチで一休みして、安蔵寺山の頂上に引返し、下山は、頂上から10mぐらい下った場所を左に折れて香仙原方向に下山します。急な下りが続き、20分ぐらいで展望のできる巨石が二つ現われます。小石谷へは始めて下るので右側におりる道を見逃さない様に注意して歩きましたが、実際には分岐には標識があり心配ありませんでした。
 分岐から少し下ると小さい谷間に出て、しばらく下ると杉の植林の中へ道が続いて、道なりに降りると林道の小石谷登山口へ無事下山することが出来ました。
 久しぶりの安蔵寺山でしたが頂上で出会った、九州から来られた女性二人に「良い山ですね。」と言っていただき、自分が褒められたようにうれしくなりました。管理をしておられる「にちはら自然の会」の方々に感謝ですね。

 小石谷登山口近くの工事現場に駐車  遠くに見える林道を歩いてきました。
 林道脇にはまだ雪が残っています。  安蔵寺トンネル登山口
 道はきれいに整備されています。  奥谷登山口からの登山道と合流
 ナラ太郎の枝ぶり・・・立派です。  ナラ太郎全景
 途中にある標識は二段になっています。雪山を歩く方のためのようですが・・・登山口にどうやって辿り着くんだろう??  落ち葉でふかふかの登山道
 ユキササはたくさんありました。  エンレイソウ
 サルノコシカケ風のキノコ  前に安蔵寺山 中峰より
 コバイケイソウ 寺屋敷跡の湿地  安蔵寺山頂上
 ちょっとガスがかかっていますが・・・  笹原展望台
 木のベンチが暖かくて気持ち良い  頂上から10mくらいの場所から左に香仙原方面を目指す。
 展望岩・・・実は足がすくんでいる。  空に浮いてる気分です。
 香仙原・・・この次は登りに行きます。  小石谷登山口への分岐標識
 分岐の標識  小石谷登山口

安蔵寺山の花


 TOPHOME
    
inserted by FC2 system