HOME | BBS | YAMA File | FLOWER
  山の名よみ・標高  恐羅漢山(おそらかん)1,346.4m 旧羅漢山(きゅうらかん)1,334m 
  登山日・行動日  2012年3月20日(火曜日)
  天気  曇り時々粉雪 
  場所  広島県山県郡安芸太田町
  駐車場  牛小屋高原駐車場
  トイレ・・・備考  駐車場に水洗トイレ 
  同行者  気まま登山隊・のほほん登山隊
  参考資料&サイト  気ままな山登りさん
 
  ■ 軌  跡 ■     
  ■  軌跡断面図 ■     
  ◆◇◆  タイム&コース  ◆◇◆ 総歩行時間  時間57   休憩時間   59 
自宅 7:30 ⇒ 牛小屋高原駐車場 9:04・・準備・・9:34 → 恐羅漢山山頂 10:50 → 旧羅漢山山頂 11:16〜11:22 → 恐羅漢山山頂 11:44・・昼食・・12:37 → 立山第二リフト 13:10 → 牛小屋高原駐車場着 13:30
  ◆◇◆ 感  想  ◆◇◆
 花粉症で最近ご機嫌斜めの、と〜さんに追い打ちをかけるようにお悩み発生・・・・そばでノー天気な私が「山・やま」って言ってるから余計に気分が悪いらしい・・・(^^;
 そんな時に気ままさんから台所原へスノーハイクのお誘いをいただき、雪山なら花粉も少ないし、気晴らしになるから行こう行こうと私のしつこい誘いに負けて重い腰を上げることになりました。
 お天気予報では晴れだったのに、牛小屋高原に着いたころには粉雪が舞っていて、恐羅漢山の頂上はガスがかかって見えないちょっと残念な天気に変わってしまいました。
 予定では100本杉の手前を尾根まで登って恐羅漢山の頂上に登り、そこから台所原まで下りて、管理道を通って夏焼け峠に戻って来るはずでしたが、尾根に出たとたんに真っ白な世界、これでは景色も楽しめそうにないので、ずいぶんと迷いましたが、あきらめて旧羅漢山に登ることになりました。
 気温が低かったおかげで、雪の上を壺足歩くことが出来て、楽な山歩きになりました。
 恐羅漢山の山頂の気温はマイナス1度でとても寒かったのですが、木陰で風を避けて暖かい昼食を食べました。
 下山は、スキー場の横の尾根を下りましたが、途中、谷を避けて横切る時に、根開けして網目状になった雪面を歩くのに、落とし穴がどこにあるか・・・ちょっとスリルがあって楽しかったです。スノーボードやスキーで通った跡も固まって滑りやすく、ここもスリル満点でした。
 ゲレンデに出てからは、スキー場の若者たちにちょっと遠慮しながら尻セードで一気に滑り降りました。ビニールシートを敷いて滑るとすごいスピードが出て怖かったです。以前は少しぐらいの無理を怖いなど思ったこともありませんでしたが、最近、「年取ってブリっこしてどうするん?」って言われそうですが、運動神経が鈍くなってきたことを実感し始めて、怖いって気持ちが生れてきました。
 お天気は今ひとつでしたが、とても楽しい山歩きになりました。早く下山出来たので、前回、山仲間と行った「花樹」さんへお邪魔して来ました。お店の方とも「西中国山地」の山々の素晴らしさを語り合うことが出来て、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 今週も山に登れて気持ちもスッキリ!!何よりも、と〜さんの花粉症が酷くならなくて良かったです。気ままさん お誘いありがとうございました。また、よろしくお願いします。

 
 牛小屋高原駐車場・・・車は4台です。  粉雪の中・・・さぁ出発です。
 前方に山口からの6名が・・・すぐに追い越します。  カヤバタゲレンデも静かです。
 尾根へのショートカット  尾根筋は真っ白な世界
 
 恐羅漢山頂上   旧羅漢山に向って・・・・
雪面がしっかり固まっていて歩きやすい。
 旧羅漢山頂上※マウスを乗せると2月の雪景色が・・  恐羅漢山で記念撮影
 朝は見えなかった、エビの尻尾が出来ていました。  根開けの落とし穴の周りを注意深く歩く。
 立山第二リフトの上に出てきました。  スキー場を横切ります・・・滑りそうで恐い・・・
 最初はスキー場の隅っこを歩く・・・  尻セードで一気に下山
 ついにスキー場の中を仲良く尻セード 気ままモデルさんが模範滑走(^^カメラ2台狙ってます。
 きれいな姿勢で・・・皆さんお手本にしてください。  無事に下山・・・お疲れ様でした。

   TOPHOME


inserted by FC2 system