HOME | BBS | YAMA File | FLOWER
 山の名よみ・標高  岩黒山(いわぐろやま1,746m)手箱山(てばこやま1,806m)筒上山(つつじょうさん1,860m)
 登山日・行動日  201510月12日(月曜日)
 天気  曇り
 場所  愛媛県西条市西之川丁
 駐車場  土小屋駐車場 
 トイレ・・・備考  トイレや水場は土小屋駐車場にあります。
 同行者  
 参考資料&サイト  愛媛県の山 山と渓谷社
            ここをクリックすると動くルート地図を見ることが出来ます。    
   ■ 軌  跡 ■    
   ◆◇◆  タイム&コース  ◆◇◆ 総歩行時間  6時間8分    休憩時間  52分
土小屋07:44 - 08:42 岩黒山 08:46 - 10:33 手箱越 10:34 - 11:14 手箱山 11:42 - 12:21 手箱越 12:40 - 12:51 筒上山 - 14:42 土小屋 - 14:44 ゴール地点
    ◆◇◆ 感  想  ◆◇◆
前日の登山口から、土小屋へと移動しました。
石鎚スカイラインの通行規制をうっかり忘れていて、しかも途中で教えてくれた方が一時間間違えて教えてくれたので、ゲート前で足止めになってしまい、ゲートのそばの駐車場で車中泊になりました。
街灯はあるけど自販機もないしちょっと寂しい場所ですが、トイレはきれいだったので良いことにしました。実はガソリンも少なくて戻るにの戻れなかったかも(笑)

夜中に3・4台車が上がって来たみたいで、朝目が覚めたらゲート前は車が並んでいました。ゲートが開きスカイラインを走り、土小屋へ着くと外は気温も低く上での車中泊は寒かったかも、下で泊まって正解だったかもわかりません。

駐車場はまだ朝早かったので楽に車が止められました。石鎚山もカッコイイ姿を見せてくれていましたので、誘惑されそうでしたが、予定通りに筒上山の登山口に向かいました。登山口で3人組の女性に出会いお話をしていると、手箱山が景色が良いよと勧められたので、予定外でしたが手箱山へも登ることにしました。

まず、岩倉山を目指しました。振り返ると石鎚山が見えるはずだったのに、ガスで何も見えませんでした。一旦岩黒山を下って、筒上山の脇を巻いて手箱越えという鞍部へ向かいました。大きな岩の門を抜けると、綺麗に組まれた石垣が現れました。上には覚心寺手箱山道場があり、一般の人は立ち入りは出来そうにありませんでしたが、修行をされる方が使われるのだと思います。

手箱越えから左へ登って手箱山を目指しました。稜線まで出ると景色もよく、勾配も緩いのでゆっくりと快適に紅葉を楽しみながら歩くことができました。
ほとんど人と出会いませんでしたが、山頂で昼ごはんを食べていると、ふたりの青年が登ってきました。石鎚山が混むと思ったのでこちらに来たと、私たちと同じこと考えてる人がいてちょっと嬉しかったです。山頂で少しお話して私たちは下山を開始しました。3組のグループとすれ違いました。

手箱越えまで戻って今度は筒上山を目指しました。簡単な岩登りがあり手箱山へのコースの紅葉を楽しみながら登ることができました。山頂からは石鎚山がきっと綺麗に見えたのでしょうが、何も見えませんでした。

下山は丸滝小屋手前の鞍部を目指して稜線を下りました。熊笹が茂っていて、あまりヒトが歩かないようで道がわからなくなってしまうこともありました。ピンクのテープを探しながら歩きました。

丸滝小屋まで戻ると後は岩黒山の脇を巻いてほとんど平坦な山道を土小屋目指して歩きました。私たちにしては距離が長かったので足が疲れました。
土小屋まで帰ってお土産屋さんで熱々のおでんを食べて大満足でした。

帰りに寄った温泉で、石鎚山に登った方に出会ったので様子を聞いたら、すごく寒くて景色も見えなかったそうで、私たちの選択は間違っていなかったと確信しました。(笑)
 
 石鎚スカイライン無料駐車場 トイレ有り    前夜は6分遅れてアウト今朝は行列です。
 
 土小屋〜よさこい峠は無期限通行止めです。    土小屋駐車場  寒い!
 
 岩黒登山口より登ります。    岩黒山直登と巻道分岐
 
 振り返ってみた石鎚山 (朝は見えました。)    瓶ヶ森あたりは薄日が射してます。
 
 紅葉と瓶ヶ森    紅葉が綺麗です。
 
 山頂手前、後ろに石鎚が見えるはずだった。    岩黒山山頂
 
 天使の梯子が見えました。    紅葉
 
 紅葉と丸滝小屋    丸滝小屋大権現
 
 岩の上に立つ修行堂    権現裏は素晴らしい紅葉です。
 
 綺麗に紅葉しています。    筒上山行きは巻道で
 
 手箱越えへ長い石段    崩れ落ちそうな鉄の階段
 
 いきなり現れた石垣にびっくり!    城跡のような石垣
 
 覚心寺手箱山道場    左の鳥居をくぐって手箱山へ
 
 しばらく登るとクマ笹の稜線へ    紅葉を楽しみながら
 
 手箱山山頂    山頂を過ぎた景色
 
 笹原は視界が開けて気持ちが良い。    稜線の紅葉
 
 キリがないくらい紅葉    紅葉
 
 手箱山山頂でお昼ご飯    帰りはまた違った紅葉
 
 石鎚山が見えないのが残念    筒上山が見える。
 
 右の鳥居をくぐって筒上山へ    
 
 急な石の階段    岩の下に祠があるのかも??
 
 鎖場    独特の鎖
 
 紅葉    手箱山を背に記念撮影
 
 上からのぞいた手箱越え    紅葉
 
 山頂大山祇神社の祠    筒上山山頂で記念写真
 
 下りは藪こぎをしながら、    丸滝小屋分岐より岩黒山を巻く
 
 下山しました。    道路脇も車がいっぱいです。
 
 土小屋のお店でおでんを食べるのが目的でした。    温泉はさくら湯http://iyokannet.jp/front/spot/detail/place_id/409/



筒上山の花

    |TOP|HOME
    
inserted by FC2 system